人気ブログランキング | 話題のタグを見る

かもし家 淳吟の公式ブログ


by kamosiya_jyungin
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ストロングとファイティング

どうも、セブンイレブンばっかりなんです。 店長です。

今日は指が痛くて

キーボードが打ちづらい・・

足首が寒い・・

首を右に曲げる時だけ痛い・・

右の鼻のつまりがやだ・・

目が痛くてメガネっ子・・・


なんだこの始まりは!!!

ネガティブだらけ!!

しかも微妙な・・・

はい、どうも店長です。

昨日は最終的に

ラリアット (lariat) 合戦が始まりました。


とりあえず、ラリアット (lariat)の説明

ラリアット (lariat) は、プロレス技(打撃技)の一種である。
相手の首元や胸に自分の腕の内側部分を打ち当てる。
ラリアートまたは、クローズラインと呼称される場合もある。

スタン・ハンセンが自身のフィニッシュ・ホールド「ウエスタン・ラリアット(西部式投げ縄打ち)」の名称で使い始め、以後日本マット界で広く使われるようになった。

ハンセンが全日に初来日した際に見たジャイアント馬場の必殺技であるランニング・ネックブリーカー・ドロップをヒントにしたという俗説がある

1970年代まではフィニッシュ・ホールドやオリジナルホールドは、他のレスラーは使ってはいけないという暗黙のルールがあったが、アントニオ猪木がハンセン戦で掟破りの逆ラリアットを決めてみせた

受け方

ラリアットは食らった相手が倒れる際後頭部に高い衝撃がかかるため、通常は打たれたら後ろ受け身をとる場合がほとんどである。だが、後ろ受け身の他に以下のような受け方をするレスラーもいる。

真正面から受けて倒れずに、挑発して更にラリアットを打つのを促したり、自分がラリアットを打ちにいったりする。パワーファイター同士の対戦では打ち合いになることもある。

回転して(半回転〜1回転半)受け身をとる。身体能力が優れていて受け身がうまいレスラーが使用する。後頭部強打を防ぐだけでなく、相手のラリアットの威力を引き立たせる効果がある。
パット・タナカがニコライ・ボルコフのクローズラインを受けた際、勢いがつき過ぎて腕を軸にして後方一回転する形になったことから多用するようになり、広まった受け方だといわれている(中邑真輔の腕ひしぎ逆十字固めへの、切り替えしもこのパターンの応用)。


と、まぁ・・・

居酒屋のブログでここまでラリアット (lariat)について書くことはないでしょう・・・・

つーか、


ストロングとファイティング_b0198285_5435912.jpg

          ストロング山内
             VS
          ファイティング中川
ストロングとファイティング_b0198285_5445580.jpg

       

はい、ストロング山内の勝ち。


はい、告知!!
淳吟一周年と1ヶ月記念NIGHT

記念だからやっちゃうか!!
ということで、

大好きな日本酒!!

日間!!

手抜き無しの!!

300円開催

決定!!


日ごろの感謝をこめまして・・・・・
ストロングとファイティング_b0198285_551452.jpg

なんか・・・・サービスしすぎか!!





さ~て今月4月の休みは・・・
11日(月)18日(月)24日(日)25日(月)

で、GW・・・・
29からぐらいですかね・・・バリバリ営業しますんで!!!!帰省した友達なんかと是非!!とりあえずそこんとこ、よろぴく☆

淳吟一周年と1ヶ月記念NIGHT!!
今月の4月の 19、20、21、とやりまして☆22、23、!!とバリバリです・・・・
サプライズ満載!!ぜひぜひ雄町しております!!


人気ブログランキングへ
ストロングにポチっと!さーせんっ

--------------------------------------------------
かもし家 淳吟(じゅんぎん)
〒004-0867
北海道札幌市清田区北野7条1丁目 長井ビル1F
TEL・FAX 011-855-3440

excite blog  http://jyungin.exblog.jp/
--------------------------------------------------
by kamosiya_jyungin | 2011-04-14 05:58 | 日常